本が嫌いな子供を本好きにさせる方法とは?

ロゴ画像

スポンサーリンク

Sponsored Link

【本ページは広告プロモーションが含まれています】

本が嫌いな子供に対して、どうすれば本が好きになってくれるのでしょうか?

子供にはたくさんの本を読んでほしいものですよね!

たくさんの本を読むことは子供にも良いという話を聞きます。

でも、わが家の子供たちはあまり本には興味がないようで、一生懸命絵本を買ってもすぐに飽きてしまうんです。

読み聞かせをしても、

  • 途中でどんどんページをめくってしまったり!
  • 関係のない話をし始めたり!

しかし実は本嫌いな子でも本が好きになってくれる方法というものはあるものなのですね!

ここでは、その中でも特に効果が期待できる方法を紹介したいと思います。

子供に本を押し付けない

子供というのは、

親が無理やり押し付けると嫌がって逆にやりたくなくなりますよね。

いい例が、勉強やお手伝いだと思います。

私も毎日毎日勉強しなさいと言われてうんざりした記憶があります。

本も同じなのではないでしょうか?

本を読めと毎日親に言われて好きになる子供はいないと思います。

だから、子供に本を好きになってほしいと思うのなら、

まずは親が子供に本を押し付けないということです。

本当に本好きなこと言うのは、親が言わなくても自分から本を読むものなんです。

子供が本を読みたくなる環境を作る

子供を本好きにしたいのなら、無理やり押し付けずに自然と子供が本を読みたくなる環境を作ることが大切なんだそうです。

例えば、親が子供に本を持ってきて「これを読みなさい」と言っても読みたくなるわけがないですよね。

子供が自分で本を手にとる環境をつくる!

でも、目のつくところに本が置いてあったらどうなると思いますか?

もちろん最初はあまり気にしないのかもしれません。

しかし、ふと本に目が行って、何気なく手に取ってくれるんです。

自分から読んでみた方が、子供も本を読むことは楽しいということに気づいてくれるんです。

親が子供に本を読んであげる!

さらに、子供に自然と「本を読むのは面白い」ということを教えてあげられる方法があります。

それは、「親が本を読んであげる」ということなんだとか。

確かに、親が本好きの場合、子供も本好きという子、いますよね。

これ、遺伝だとか、本好きな親が子供に強制しているのだとかそういうわけではないのだと思います。

大人が好きなものって、子供はとても気になるものですよね。

もしも親がいつも本を読んでいたら、それを見ている子供も興味を持つんです。

そうするといつの間にか子供も本好きになっているというわけです。

子供を本好きにするには、自然と本が好きになる環境が大切なんですね。

図書館に定期的に足を運ぶ

私も実は本が好きで、時々図書館に足を運ぶのですが、その時には必ず子供を図書館に連れていくようにしています。

そうすると、図書館って大人の本のコーナーと児童書のコーナーに分かれているんですよ。

そこで、子供たちには児童書のコーナーに行っているように伝え、子供が本を見ている間に自分は借りたい本を物色するようにしています。

すると、必ず子供は好きな本を何冊か持ってきてくれるんです。

残念ながら、借りても必ず全部読むというわけではないのですが、それでも好きな本を選ぶって大切だと思います。

実は、この図書館に定期的に足を運ぶのも子供を本好きにする良い方法なんだそうです。

なぜなら、

  • 普段から本がたくさんある環境になれる
  • たくさんの本と触れあうことができる

ということもきっかけになるからなんです。

たとえ本を読まなくても、子供と一緒に定期的に図書館に行ってみてください。

まとめ

子供というのは、本を読むことで様々なことを学んでくれます。

もちろん本をたくさん読むことで

  • 読書力を高めることができる
  • たくさんの文字に触れることで多くのボキャブラリーを増やすことができる

というメリットがあるんです。

本が苦手な子でも、興味のあるものをきっかけにして本を好きになることもあります。

子供に本のある生活、なかなかいいものですよ。

スポンサーリンク

Sponsored Link

最初のコメントをしよう

必須