洗濯機がポリマーまみれ!紙おむつを洗濯機で洗ったときは?

洗濯機がポリマーまみれ

スポンサーリンク

Sponsored Link

【本ページは広告プロモーションが含まれています】

紙おむつを洗濯機で洗ってしまって、洗濯機がポリマーまみれになったらどうしたらいいのでしょうか?

普段なら洗濯層に洗濯物を入れる前一つ一つポケットを確認しますが、確認しなかった時に限ってポケットティッシュが!なんて経験ありませんか?

ポケットティッシュならまだしも大変なのが紙おむつ。

私も洗濯機を開けて何度がっかりしたことか…。

でも、この方法を知ってからは多少は気が楽になりました。

ここでは私も実践している紙おむつを洗濯機で洗ってしまったときの対処方法をお教えします!!

一つ一つポリマーをブラシで落としていては時間がもったいありませんので、洗い直したり塩を使ったり効率良く洗濯機や洗濯槽をきれいにしていく方法を紹介します。

もう一度洗濯しなおすとポリマーが落ちてくれる!

ほとんどの人は、紙おむつを洗濯してしまったら、まずは一つ一つポリマーをブラシで落としているようですね。

でも、

  • 洗濯物が多いとき
  • 時間がないとき

にはそんなことはやっていられませんよね。

そこで私の場合は、もう一度洗濯をし直します。

2回目の洗濯でポリマーが落ちてくれる!

そうすると、2回目の洗濯で結構ポリマーが落ちてくれるんです。

後は、普通に洗濯物を干して、乾燥したらもう一度ポリマーを

  • 今度は直接パンパンとはたいたり
  • 時間があれば粘着テープなどで落とす

などしています。

元々ポリマーは乾燥すれば粉末状に細かくなるので、だいぶ綺麗になります。

乾燥した後は、余裕があればもう一度洗濯したいところですが、よほどひどい状態になっていなければ、そのままにしています。

塩を入れて使うとポリマーが落ちる!

紙おむつを洗濯してしまったら、意外と効果を発揮してくれるのが「塩」です。

塩を入れて一緒に洗うと、きれいさっぱりとポリマーが落ちるというのです。

なぜ塩がいいのかというと、塩を入れると、

塩とポリマーが化学反応を起こしてドロドロに溶けてしまい、落ちるというわけなんです。

確かにそのままもう一度洗濯するのなら、綺麗に落ちてくれればさらに乾いたポリマーを落とす必要もなくなりますね。

塩を使って洗濯槽の金属部分は大丈夫?

ただ、ここでちょっと気になるのが塩というところ。

塩というと、刺激が強いイメージ。

それを洗濯槽に使うと、洗濯槽の金属が傷んでしまうのではないかと不安にもなります。

さらに洗濯機は機械なので、塩が原因で壊れる可能性もあるわけです。

もしも塩を使ってポリマーを除去したいという場合はあくまで「自己責任」というわけですね!!

安全にポリマーを取り除くなら、やはり一つ一つきちんとポリマーを落とすしかないようです。

洗濯槽についたポリマーの取り方!

洗濯物は綺麗になったとしても、洗濯槽にもポリマーは残りますよね。

こちらもきれいにしておかないと、次に洗う洗濯物にもポリマーがついてしまう原因にもなります。

ではどうすればいいのでしょうか?

まずは洗濯槽にこびりついたポリマーをしっかりと取りましょう。

ティッシュやキッチンペーパーを使うと簡単!

ティッシュやキッチンペーパーなどでとると簡単にとれます。

そうしたら次は、くず取ネットにたまったポリマーもきれいに捨てます。

終わったら、洗濯機に何も入れずにそのまま水を入れて回転させ、浮いてきた汚れを取り除きます。

もしも時間があるのなら、折角の機会なので洗濯槽専用のクリーナーを使って洗濯槽をしっかりと掃除するというのもいいかもしれませんよ。

まとめ

今の洗濯機は全自動になっているので、洗濯物を入れて洗剤をセットすれば後は待つだけで簡単に洗濯をすることができますよね。

その為、ついつい洗濯物を洗濯機に入れるときに油断をしてしまいがちです。

特におむつというのは、子供が小さい時のわずかな期間にしか使いませんし、子供が勝手に洗濯機に入れてしまうということもあったりして困ることもあります。

おむつを洗濯機で洗ってしまうことはどうしても起こりうることなので洗ってしまったら、こちらを参考にしてください。

スポンサーリンク

Sponsored Link

最初のコメントをしよう

必須